毎日が上振れ

基本的にはWSについてのお話

貴重な時間

こんにちは。

早速ですが今回のお話

これは最近僕のtwitterのタイムライン上でも少し議題として挙げられたものなんですが

 

"相手のターン中に何をしている?考えている?"

 

について

 

将棋みたいに自分の持ち時間があるわけではなく、自分と相手で30分を共有します。極論、相手のターンも自分の時間なわけです。

僕が相手のターンにすること、考えてることは

①、カウンターアイコンを持つカードを使うかどうかアタックフェイズ前までに決めておく

こういう展開になったら使おう、とある程度決めます。予想してない展開が来たら勿論カウンターステップに考えますが…

 

②、相手の控え室確認、及び状況整理

相手がこちらの控え室の確認をしてる間の時間をただボーッと待ってるのは時間が勿体ない。「控え室見せてもらっていいですか?」と聞かれたら、「じゃあ自分も見せてもらっていいですか?」と聞きます。また③に気をつけながら相手の手札や自分のストックなど、覚えたものをキチンと整理します。

 

③、出来ないことはさせないように注視

舞台のキャラのデメリット、各種条件付きのカード、色発生など、それらを無視してプレイされないように気を配ります。これが1番大事です。悪い言い方をすればそれをして得をするのは相手ですので、それはきっちり防ぎたいです。

このミス結構やってしまって、やる度に気付かない自分を情けなく思います。過去に助太刀、イベント使用不可キャラがいるのに"イグナイトモジュール"(イベント)を使われたり、地区で"ウラカン"で"撃ち抜く一撃フーカ"にマーカーを入れられ(本来出来ない)、そのせいで負けたり…

f:id:happiness_ske_ysmy:20180511212209j:imagef:id:happiness_ske_ysmy:20180511212214j:imagef:id:happiness_ske_ysmy:20180511212221j:image

 

相手のプレイに対して、「はい、はい、どうぞ」と適当に流している方、気をつけた方がいいですよ。

 

 

この3つですかね、次の自分のターンにやることはあまり考えません。基本的に次の自分のターンにやりたいことが出来るように前のターンに手札を整えますし、ドローフェイズとクロックフェイズで手札に新たなカードが3枚も増えればやることが変わってくることもありますよね。考えるだけ無駄とまでは言いませんが、それなら前述③に目を光らせるのをオススメします。

問① 山1枚、そのカードは何でしょう?

 

情報ってとても価値のあるものです、価値のあるものは沢山持っておきたいですね。

 

 

ニセコイと対戦したとき、自分のデッキに美夏があれば優先的にそれを手札に加えようとします。f:id:happiness_ske_ysmy:20180510183146j:image

それはなぜかというとf:id:happiness_ske_ysmy:20180510104820j:image

乙女心 万里花の2つ目の効果を防ぎたいからです。

これは"ニセコイには相手のキャラをリバースさせることを必要とする、とても強力なカードが存在する"という情報を知っているから、試合中に美夏を集めることが出来るわけです。

 

このように知っているからこそ出来ることがあり、どんなことでも知らないよりかは知っていた方が断然いいです。様々な情報を出来るだけ覚えておくと勝ちに繋がる可能性が確実に上がります。

 

今日のテーマは"記憶"

 

試合前までに覚えておけること、これはまずカードプールの把握です。先程も例に挙げましたが、万里花を知っているからこそ対処が可能になります。またテキストを覚えておくことで対戦相手のカードの確認の回数を減らすことが出来るので、時間の節約=思考時間の増加に繋がり、思考時間を長く取れればよりよいプレイを見つけ出せる可能性も高まります。

カードプールの把握の中でも流行のデッキタイプを調べておくことはより大切なこと。流石にカード全部覚えるのは無理なので()流行っているデッキにどういったカードがおよそどれくらいの枚数使われているかを知っておくと良いと思います。これらを知っておくことである程度試合の展開の予測が出来るので、構築やプレイングを組み立てる際に役に立ちます。

 

また最近では地区前日に発売されたタイトルを地区に持ってくるケースが非常に多いです。知識不足で所謂わからん殺しをされないように是非とも気をつけたいものですね。

 

逆に試合中に覚えられること、これはストックのどこに何があるかを把握することです。CXはよく覚えていると思います。リフレッシュする際にCXを多く戻したいですから、ストックにあるCXの場所を覚えておいて、そのストックを使ってからリフレッシュ処理をする、ということはよくあるかと思います。

ですが全部覚えていたらそれに越したことはありません。例えば残りの山が1枚のときそれがドラなのかそうじゃないのか、1周目ならそこまで気にしないかもしれませんがこれが詰めの段階となると思うと大問題ですよね。

また、"キラキラを求めて 香澄"の2つ目の効果を使うためにコストを支払ったが山の中に対象となるカードがない、なんてのも大問題ですね。f:id:happiness_ske_ysmy:20180510111935j:image

覚えてたら悩むこともないのに…

 

ストックにある自分のデッキにおいて重要なカード、ドラの数、相手のストックにあるCX、カウンターアイコンの付いたカード辺りは覚えておくと思考時間を減らす手助けになるでしょう。

 

勿論全部覚えられたらそれが完璧です。僕の理想もそれなんですがあまり記憶力も良くない上に、よく別の試合のストックの記憶とごちゃごちゃになってしまうことも多々あります。日々特訓中、全ては勝つ可能性を高めるために頑張って覚えようとしてます。覚える苦労に対して上がる勝率は少ないと思いますが、出来るところから少しずつ覚えてみてはいかがでしょう?

 

 

 

余談ですが、光景を撃たれると自分の強い山を崩されたことより、頑張って覚えてたストックの中身をリセットされることにイラッとします…

f:id:happiness_ske_ysmy:20180510211309j:image

服に着られてはいけない、着るものだ

 

お久しぶりです。地区シーズンになるとこのブログを動かしてるような気がします。

最近僕の周りで競技としてWSに真面目に取り組む人が増えてきて、◯◯についてどう思う?とか◯◯のときどうしてる?なんてことを聞かれることが多くなって、同じく競技として取り組んでる僕は嬉しい限りです。

 

なのでこれからWSに関することをテーマ毎に分けて自分の考えを書いていこうと思います。一部WSに限らず競技として共通する話もする予定です。

 

 

 

「◯◯CSの結果だってー、おっ?●●さんが△△使って優勝だってさー」

 

「レシピ見せてー、へぇーこれ3枚積むんだー、えっ?これテキスト知らないんだけど強いの??やっぱり●●さんはすごいなー、50枚完コピしよーっと」

 

f:id:happiness_ske_ysmy:20180509212345j:image

 

とゆーわけで今日のテーマは"完コピ"

人によって様々な印象があるかと思います、これについて個人的見解を。

twitter等で止めどなく流れてくるレシピ、自分が今使っているタイトルのレシピが流れてくると自分のものと比べますよね。この発想は思いつかなかった、やっぱりこの枚数増やした方が良さそうかな、など参考になり刺激を受けるものです。

しかし一方で見てもよく分からないこともあります。すると使ってみれば何か分かるかもしれないと思い50枚完コピを"試しに"回してみるわけです。そう、あくまで使い方を理解するためのお試しなのです。自分の中で完コピは調整段階の過程で試すことの1つであり、それをあの有名な人が使ってるから強いに違いないなんて言って地区やCSに持っていくのは違うんじゃないかなと思います。

例を挙げるなら最近だとこれ

f:id:happiness_ske_ysmy:20180509215831j:image

あるところで結果を残したレシピに搭載されてるのを見るや否や瞬く間に浸透、本当に使い方を理解出来て使っているのかどうか怪しいところです。

 

モデルさんってカッコいいですよね、でもモデルさんと同じ服を着たって僕らはカッコよくなれないんです。なぜかって、着こなし方を知らないしそもそもイケてないから()

レシピもそうです、作った人に答え合わせが出来なければレシピをコピーしたところで考え方まではわかりません。デッキに回されてるようではダメです、回す側になれるように回しやすいように改良を加えるのがベターかと。

 

性格的に向き不向きもあります。このレシピは序盤はテンポを落として戦うのが基本みたいだけど、序盤から沢山攻撃するのが好きだから手札を補充出来るカードを増量しよう、とか、特に自分がこのパターンです。

そもそも流れてきたレシピが完成形でない可能性も大いにあるわけで、その50枚に魅了され縛られていては成長も見込めません。

デッキレシピから得るものはデッキではなく、発想であると僕は考えます。とりあえず形から入るのも良いですが依存にはお気をつけて。

東京ネオスAブロック決勝 内容振り返り

f:id:happiness_ske_ysmy:20171120215620j:image

こんばんは、久しぶりの更新です。昨日11/19に行われたWGP2017東京地区で、僕はネオスタンダードAブロック決勝戦まで駒を進めることが出来ました。他ブロックの決勝を見てたからAは見てない、柵から遠くて見辛かったなどの理由からどんな試合だったか知りたいという声もあり、自分自身も反省及び振り返りとして今回は決勝戦の内容と場面ごとの思考を覚えている範囲で出来るだけ細かく書いていこうと思います。構築紹介でのデッキの回し方などはよく見ますが、実際の試合の1シーンの状況を細かく表して自分の考えを述べる記事はあまり見たことが無いので、自分ならこうするかなと僕の考えと比較しながら読んでいただくと面白いかもしれません。 

f:id:happiness_ske_ysmy:20171120215644j:image

 

 

タイトルは自分がラブライブ!サンシャイン!!で相手は扉とソウル+2のぷよぷよ

 

まずは自分のレシピから

f:id:happiness_ske_ysmy:20171120205343j:image

 

全力で出したパーは相手のチョキに見事破壊されたので先攻は相手

 

相手はソウル+2と何かの2枚マリガン、2枚引く前に間違えましたと言って扉とソウル+2を入れ替えたので手札にソウル+2があることを把握。
自分は扉2枚、レベル応援、逆圧縮、回復の5枚マリガン。

 

 

ターン1


クロックドローから0相殺登場、トップチェック落として攻撃され打点はドラ乗って3点

 

相手ストック1 ダメージ0-1

自分ストック0 ダメージ0-3

 

 

ターン2


手札は黄集中、ぷち花丸、身代わり、エレベーター、修羅場、扉の6枚。扉を置いてクロックドローして赤集中とガドフォールを引いた。この時点でこちらの公開領域にCXが3枚あるわけで、もし1パンでターンを返そうものなら返しにオカ研絡めた2〜3パンを仕掛けられ、相手がまだ0-3程度なのにこちらが1-3前後まで押し上げられる苦しい展開が予想されるので、手札的にもこのターンは3パンすることを決定。元々レベル0から多く攻撃がしたくて、それが出来るように構築したつもりなので後手1パンがそもそもコンセプトに合ってないという理由もありますが…

 

ぷち花丸を登場、捲れたのはエレベーターなのでぷち花丸はストックへ。ここで集中を捻るかどうか。エレベーターで回収する札を考えたとき、相手の1相殺を踏みつつ早出しのパーツを探しにいける暁が欲しいという結果に。現状控え室、クロックに暁が無かったため、外しても3パンが出来るように赤集中ではなく黄集中を捻る。暁は落ちなかったが集中が1ヒットしぷち花丸を回収し再びぷち花丸を登場、ここで美希が捲れた。これはかなり有難かったです。ストブを引けなくても次ターンにエレベーター効果使用して3パンすれば、修羅場採用型でよく見る上から4ストック目に美希がある状態に出来ます。身代わりを0相殺にぶつけて、身代わりエレベーターぷち花丸で攻撃し打点は2-2-2。4枚目の扉をここで捲ってレベル応援を回収。1つ止まった。

 

相手ストック1 ダメージ0-5
自分ストック3 ダメージ0-4

 

身代わりの効果でトップチェック、回復だったので下へ。

 

ぷち花丸は相手の1相殺にぶつけるために温存しておいて、赤集中を投げれば良かったかなと思います。

 

 

ターン3

 

クロックドローで0-6、再び0相殺が登場してトップチェック落とし更に赤の特徴応援が登場して同じくトップチェック落とし。オカ研を引かれなかったのはラッキーでした。マリガンでキープした3枚は恐らく0相殺、1相殺、ソウル+2と予想。0相殺はぷち花丸、特徴応援はエレベーターを攻撃され打点は1-1。

レベルが上がらなかったためエレベーターの回収択は広がらず、エレベーター自身を回収。

 

相手ストック3 ダメージ0-6

自分ストック1 ダメージ0-6

 

 

ターン4

 

通常ドローは早出し千歌、ガドフォールを置いてクロックドローでレベルアップ、手札は赤集中、修羅場、レベル応援、早出し千歌、エレベーターなので赤発生、暁とバウンス善子を引いた。前述した通り4ストック目の美希を達成するために集中のプレイは無し。相手のシグ集中を警戒し赤集中を中央に配置してエレベーター赤集中修羅場で攻撃し打点は2-2-2、2つ止まった。

 

相手ストック3 ダメージ1-1

自分ストック4 ダメージ1-0

 

 

ターン5

 

クロックドローで1-2、レベル応援暁が登場しドラコ集中3枚と1相殺が捲れ1相殺を回収。1相殺2面をエレベーター、赤集中の前、修羅場の前に運動神経抜群 美琴互換を置いてソウル+2を貼って攻撃され打点は1つドラが乗り3-4-3。3と4が止まった。1相殺のCX連動効果で2枚控え回収する予定だったはずの相手は思わず苦い顔。

 

相手ストック5 ダメージ1-2
自分ストック2 ダメージ1-3

 

もう1ターンレベル1が出来たためにストックの美希が埋まりっぱなしになるので、その問題を含め次ターンの動きをどうするか考える。相手ターン終了時自分の山は9枚、内1枚はストブでボトムは回復、公開領域(ストック含む)に美希は3枚全て見えている。エレベーターで美希を回収して、それを置いてクロックドローをするプランに決定。

 

 

ターン6

 

通常ドローは黄集中、前述のプラン通り美希を置いてクロックドロー、ストブとレベル応援を引いた。残り山は6枚、黄集中のパンプが出来ないことが確定。相手の山は13枚で残りCXは最大2枚。暁で2枚捲りストブを貼ろうと考える。手札はレベル応援2枚、早出し千歌、バウンス善子、暁、黄集中。バウンス善子はバウンスの効果はぷよぷよ相手では特に必要ないが、ソウル操作の点で必要になる可能性があるためキープしたい。ただ暁で黄集中を捨てて、出せるキャラが捲れなければ2パンになってしまうため、黄集中を捨てていいか公開領域を確認。ボトム除いた5枚はレベル応援、暁2枚、移動、エレベーターと判明。暁で黄集中を捨ててとりあえず2枚目まで捲る、レベル応援と移動が捲れた。この暁は4枚捲れば確実に暁を回収出来る、つまり相手の1相殺を2枚とも踏むことが出来る状況。移動であれば暁で捲るのを2枚で止めても自分のダメージ確定山は消せて、且つCXを8枚返せる。7戻りで1相殺を2面踏むか、8戻りで1面諦めるかの2択を迫られる。自分は移動回収の8戻りを選んだ。前ターン修羅場で空けたダイレクト面に移動、1相殺2面の前に暁と後ろにいた黄集中をぶつけてストブ貼って攻撃し打点は3-2-2。3が止まった。

 

相手ストック5 ダメージ1-6
自分ストック6 ダメージ1-4

 

振り返ると、ここが1番のプレイミスだったなと感じます。相手はこれまでオカ研をプレイしていない、アド集中はヒットしていない(場に出てすらいない)、CX連動効果も失敗している、ターン1、ターン3で出したキャラは全て倒されている。手札を増やす行為が全く出来て居なかったので、ここは暁で暁を回収して踏むべきでした。結果としては最悪で、この次のターンで再びソウル+2をプレイされてみすみす手札を増やさせてしまいました。1相殺を踏まなかった且つCX連動効果を使わせてしまったので2枚分相手に楽をさせてしまいました。暁を回収すれば必然的にボトムの回復をドラとして捲るため打点も3点が2つ確定するので2-0まで押し込めた可能性もあります。このミスが非常に大きかったと思います。

 

 

ターン7

 

山は残り5枚、クロックドローをするか否か暫し考えクロックドローして2-0。黄長瀬登場し効果は無し、後列のレベル応援暁を前に出して黄長瀬1相殺レベル応援暁でソウル+2を貼って攻撃され打点は3-4-4。移動で残り山1を落としリフレッシュ、非情にもCXが落ちる。4が1つ止まった。相手は CX連動効果でばっちぐーアミティの早出し条件キャラである画伯を回収。自分のクロックにレベル応援は落ちていない。相手もリフレッシュしCXが落ちる。

 

相手ストック8 ダメージ2-1

自分ストック6 ダメージ2-5

 

 

ターン8

 

通常ドローはガドフォール、レベル応援を置いてクロックドローをしてストブとエレベーターを引いた。手札はレベル応援、早出し千歌、バウンス善子、ガドフォール、ストブ、エレベーター。レベル応援と早出し千歌をプレイし、エレベーターを捨ててレベル応援の効果を起動、扉が捲れた。控え室に黄集中かぷち花丸があれば相手の1相殺を踏めたが控え室にあらず。レベル応援の効果で身代わりを回収し、黄長瀬の前に身代わりを置いて早出し千歌美希身代わりでストブを貼って攻撃。打点は千歌美希と攻撃し、美希は1を捲ったため3-1-3。ここまで通ったので身代わりはサイドアタックに切り替え、逆圧縮を捲りサイド2点が止まった。

 

相手ストック8 ダメージ3-1

自分ストック6 ダメージ2-6

 

 

ターン9

 

クロックドロー放棄。真宵さん登場から効果でばよえ〜んアルルをサーチ、ばよえ〜んアルル登場、画伯登場、ばっちぐーアミティ登場で5ルック、本来見せる必要は無いが大正浪漫を回収すると見せてきた。真宵さんと画伯を後列に残し、身代わりの前にばっちぐーアミティ、美希の前にばよえ〜んアルル(踏めてない)、早出し千歌の前に黄長瀬で攻撃され打点は2-2(+1)-1。ばよえ〜んアルルの2が止まりショット1は通る。3パン目の黄長瀬のトリガーチェック後、相手の山は13枚で残りCXは最大4枚、自分の山は11枚で残りCXは3枚。ガドフォールをプレイするかどうか暫し考え、プレイし4枚落下させCXが2枚落ちる。相手の山は9枚で残りCXは最大2枚。

 

相手ストック4 ダメージ3-1

自分ストック5 ダメージ3-3

 

ここのガドフォールのプレイは相手を倒すためではなく、次の自分のターン終了時までに相手の山からCXを無くすことを目的としてプレイしました。ソウル2はおろか扉さえも引かれるとまずい状況なのでCXを引かせないことを意識。6コストあればエレベーターを絡めて2点回復することも出来たので、そっちでもよかった気はします。

 

 

ターン10

 

ターン9で書き忘れたことがありました。身代わりが落ちた時のトップチェックは暁でした。先程のガドフォールで思いの外2枚もCXが落ちたので相手の山が2/9になったわけですが、ここでバウンス善子とCXを絡めた5-5-5で詰めに行くプランが浮かび上がってきます。トップチェックで捲れた暁を下に送ればCXは3/9。山にストブが2枚とドラが2枚も残っていたことと引かなかったときの裏目が怖くて勝負に出れませんでした。ばっちぐーアミティのXルックでCXは引かれやすいため、ここは詰めに行くべきだったと後悔してます。

 

本番は回復して3-2、相手の山からCXを消し、何とか1噛みまでで済むように神に祈って2/6、運が良ければ3/6の山でもう1ターン耐えるプランに決定。身代わりで捲った暁をそのまま上に残し通常ドロー。手札はバウンス善子、回復、暁。回復を登場させ、レベル応援の効果で暁を捨てて修羅場を捲ったので身代わりを回収。身代わりを登場させばっちぐーアミティの前に早出し千歌を置き攻撃し打点は1-3-3-4。3パン目にストブを捲った。3と4が止まった。とりあえずプラン通り3-2に戻して2/6の山に出来た。

 

相手ストック4 ダメージ3-5

自分ストック6 ダメージ3-2

 

 

ターン11

 

通常ドローでリフレッシュ処理を挟み3-6、ばよえ〜んアルルとばっちぐーアミティを登場させ、5ルックでソウル+2を引かれ無事死亡

 

f:id:happiness_ske_ysmy:20171120234543j:image

 

準優勝に終わりました。予選で負けるより何百倍も悔しかった。敗北が決まったときその場で暫くぽかーんとしました。

 

こう振り返ってみるとミスばっかりですね。まだまだ知識も経験も練習も足らないと、記事を書きながらひしひしと感じました。

 

読んでくださってありがとうございました。面白かったですかね?こういう内容の記事は果たしてウケる(需要ある)のだろうか…

 

 

 

勝つぞ

 

f:id:happiness_ske_ysmy:20171121102314j:image

BCF2017 まとめ

f:id:happiness_ske_ysmy:20170821135934j:image

BCFが終わったのでざっくりとまとめます。

札幌以外の5地区のトリオに参加、使用タイトルは全てミルキィホームズ

 

まずは5/7のしろくろ

この時はごちうさがトップでその下にペルソナリライトリゼロの3つがあるという印象でした。

 

リゼロ本扉◯
D.C.&D.S.(無選抜)扉赤ストブ◯
スクスト風扉(L1サトカ、L3天音)◯
ごちうさ門扉◯
リライト門緑ストブ◯

チーム2敗で予選落ち

 

しろくろで使ったレシピ

f:id:happiness_ske_ysmy:20170821210800j:image

電源をいち早く入賞レシピに載せてドヤりたかっただけ()今思えばあの時は電源の研究や調整が圧倒的に足りなかったので地区に持っていくべきではなかったです。当日は対リゼロスクストごちうさの3戦でL2で電源捲って知識豊富なエリーを出すという上振れ引いて特に何事もなく完勝、自分が楽した分隣が苦労してました。

 

しろくろが終わり5/26にBP バンドリが発売、そして6/3に札幌、これは不参加。

 

そして6月は怒涛の3週連続発売、6/10にEB ラブライブ!サンシャイン!! 6/16にTD&BP STAR WARS 6/23にBP ViVid Strike!が発売。そしてビビストの発売翌日6/24に大阪

 

艦これ(初風)本キャントリ(蒼龍改二、島風)◯
デレマス(小梅)門扉(L1美波、L3卯月)◯
P5風扉(L2主人公、L3杏)◯
ごちうさ門扉◯
リゼロ本扉◯

チーム全勝

決勝トーナメント
イリヤ門扉×

 

大阪のレシピ

 f:id:happiness_ske_ysmy:20170821211617j:image

しろくろが終わってすぐ8扉にしました。非常に安定した動きが出来てこれなら大丈夫かなと思って持って行ったところ、決勝トーナメント1戦目でレベル置場入れ替えを引けないごく稀にある事故が起きて無事死亡。ほぼ起きない事故のために被ると弱いカードにデッキの枠を割くのはやめました、後に後悔することも知らずに… 

予選全勝10チーム中にサンシャイン5人、ビビスト3人いて、この2タイトルが環境に顔を出してきました。新たに対策が必要となります。

 

7月に入り14日にリゼロのTD+が発売。そして22日に仙台

 

艦これ宝扉(北方棲姫、金剛)響選抜×
Toloveる変身家事◯
ビビスト8宝×

チーム2敗で予選落ち

 

仙台のレシピ(博多、名古屋も同じ)

 f:id:happiness_ske_ysmy:20170821211630j:image

艦これは天城2面で手を保ちながら毎ターン北方棲姫のCXシナジーを撃たれる苦しい展開、貼ったCXの回数で負けました。ビビストは1周目に1枚も見えなかったためにウラカンのケアを忘れて攻撃したところを初手から握り続けられていたウラカンを撃たれてL3フーカを守られ、さらにはウラカンでL3フーカにマーカーを貯められるというルールミスも指摘出来ず、自分の知識プレイ共に反省すべきことばかりの試合でした。

 

28日にEB プリズマ☆イリヤが発売、そして翌日29日に博多

Rewrite門緑ストブ×
ビビスト門扉◯
P5 8扉◯
イリヤ門扉(新弾L3イリヤ、対応無し)◯

チーム1敗、全勝タイトルと2被りの抽選落ち

 

リライトは2ターンでCX6見えて1貫通してしまう展開、山ケアを優先して舞台エリーを前に出したままターン返したのが相手の霞に1アド取られたのでもしかしたらそこは間違えてたかもしれない、後は最終ターンの見誤りによる札の回収プランミス、ここでチーム負けて結果的に抽選落ちてしまったので非常に悔いの残る試合でした。(正直よっぽど1被りで確定上がりと予想していたのに全勝にミルキィがいて2被りになったの相当ショック)

 

博多終了後、仙台と博多のトリオで4色スターウォーズが同じ人同じ構築で優勝したのを受けて、全国各地で4色スターウォーズについて研究そして回す人が続々と増えました。知り合いが優勝するのは嬉しいことですが面倒なものを流行らせてくれたなというのが本音。

 

8月に入って最後の名古屋

アイマス山ストブ扉(素前、輝き春香)◯
キルラキル赤ストブ扉◯
Toloveる変身家事◯
vivid赤ストブ4宝3扉1(1ヴィヴィオ、3フーカ、3ヴィヴィオ
シャーロット黄ストブ4門4×

チーム1敗、全勝タイトルと2被りで抽選落ち

 

大阪の負けを軽視した結果、普段ほとんど起こり得ない事故と思っていたレベル入れ替えキャラを引かない事案を2連発。構築、マリガン基準、プレイ、改めて見直しが必要です。自分が事故或いは圧倒的不利状況から挽回する練習が不足してました。しかし事故って故意に引き起こすこと出来るんですかね?なかなか難しい練習に思える。

 

 

総合成績は17-6、前期と勝率はそんなに変わりませんが5地区参加して予選落ち4回(内2回抽選落ち)決勝トーナメント1没1回というのは現状の自分の実力が顕著に表れています。勉強不足、調整不足は否めません。

 

タイトルの話をすると柵を越えるだけなら握ってもいいかな?という感じ。シェアの広いタイトルと戦えはするけど有利が取れる相手はいません。ただ抽選方法においてミルキィはほぼ存在しないのでなんとか1敗までに収まれば柵越えは期待できますよという話。

 

MKの数/全勝チーム数、MKの数/1敗チーム数

しろくろ 0/10、2/50

札幌 0/3、1/9

大阪 1(自分)/10、2/45

仙台 0/4、1/20

博多 1/6、1(自分)/25

名古屋 0/9、1(自分)/46

 

今思えば自分がミルキィを握ることを許してくれた隣に感謝です。多分普通は止めてくれって言われそうな気がしますから。

 

デッキの動きとして好きなんですよね、戦っていくには厳しいところも多いですがまた1から考え直して使いたいと思います。

 

長期間調整に付き合ってくれた名古屋の人達、ありがとうございました。後期もよろしく。

 

スタンバイアイコン

 

こんにちは、今回はミルキィホームズのお話。 ファンファンパーリーパックが発売され、しろくろフェスのイベントの参加賞としてスタンバイアイコンも配布され、種類は少ないですが追加が来ました。

 

スタンバイアイコンのことを電源と呼ばれるのを各所で見かけるので、自分もそう呼んでいこうと思います。

 

f:id:happiness_ske_ysmy:20170508153324j:image

 

現状バンドリとミルキィだけの特殊アイコンである電源、コストを踏み倒すという強力な能力を是非使ってみようと思い、さっそく昨日のしろくろトリオで使ってきました。

 

今回は

しろくろで使用したレシピ紹介

前期使わなくて今期使ったカード解説

スタンバイ使うとして相方のCXは何?

ミルキィと電源の相性

の4本立て

 

 

電源が配られてミルキィがまず考えつく事は知識豊富なエリーをレベル2から出したら強いんじゃないか?ってことだと思います。今回はそれを形にしてみました。昨日のしろくろトリオでも充分にその力を発揮して5-0することが出来て満足です。惜しくもチームの勝敗が噛み合わず決勝トーナメントに上がることは出来ませんでしたが、このデッキが充分なスペックを持っていることを確信しました。

 

f:id:happiness_ske_ysmy:20170508063750j:image

※空欄のCX4枠は電源です

 

 レベル0 17枚

収録中のシャロ 1

乙女チック コーデリア 4

冴える推理コーデリア 3

逆襲のネロ 4

もぐもぐエリー 1

憧れの舞台エリー 4

 

レベル1 15枚

手掛かりを追うネロ 4

天然少女 シャロ 1

逆襲のシャロ 4

おちゃらけネロ 2

クリスマスガールエリー 4

 

レベル2 1枚

チア衣装のエリー 1

 

レベル3 9枚

知識豊富なエリー 4

魔女っ子シャロ 4

逆襲のエリー 1

 

 

※前に書いたミルキィの記事と同じ略称を使います

 

まずは前期まで使ってなくて今期使ったカードを解説します。

 

f:id:happiness_ske_ysmy:20170508153342j:image

もぐもぐエリー

唯一の画伯※1処理方法(フィレスでサーチして合わせて45、または乙女の1,000パンプ付与して45まで)及びストック相殺に次ぐ5枚目の響※2処理方法。後半になっても2つのテキストが腐ることがなく、所謂痒いところに手が届く1枚。

※1f:id:happiness_ske_ysmy:20170508153440j:image※2f:id:happiness_ske_ysmy:20170508153513j:image

 

f:id:happiness_ske_ysmy:20170508153352j:image

手掛かりを追うネロ 

バスタオル※3の代わり。元のパワーがあちらより500高いのがかなりイケてます。どういう場面で500高いのが効いてくるのかあらゆるケースを説明するのはキリがないので割愛。

※3f:id:happiness_ske_ysmy:20170508154031j:image

 

f:id:happiness_ske_ysmy:20170508153418j:image

天然少女シャロ

5枚目のレベル1アタッカー兼置き相殺処理方法。ごちうさの置き相殺※4の処理にレベル2※5で殴りかかるのは流石に無しかなと思います(ココア助太刀※6で飛ばされ、残った1相殺は再利用されるため)。都合よく回ってると手札が溢れてくるので、捨てるくらいなら置き相殺踏みにいって手札アンコールしちゃおう、みたいな感覚()そもそも普通にレベル0キャラで踏めばいいだけ()

※4f:id:happiness_ske_ysmy:20170508153630j:image※5f:id:happiness_ske_ysmy:20170508153907j:image※6f:id:happiness_ske_ysmy:20170508153914j:image

 

f:id:happiness_ske_ysmy:20170508153925j:image

チア衣装のエリー

電源を手撃ちするとき、及び1パン目に電源を捲ったとき用の上位応援枠。前までは入れてもいいけど1コスト払うのはなぁ…と思ってたのがタダになるならと採用。

 

 

 

さて、電源を採用するにあたり何枚採用するか?相方のCXをどうするか?という問題に当たります。まずは前者の方から

 

手撃ちで出してもさほど強くないこと、1000/1が欲しくてクロックドローをしても電源ではソウルが伸びないことを考慮して、電源公開直後は枚数を抑えることにし、メインのキャラはほぼ変えずに宝扉電源を4:2:2や3:3:2で試しました。結果、レベル2で1番捲りたいのにそもそもゲーム中ほとんど捲れず、全く旨味を感じられませんでした。ので電源2枚は即廃案。

 

捲らないと意味がないことに気付いて4投を決意、宝は最低でも3枚ないと1番使いたいレベル1で手を通過しないので、比率の選択肢としては宝扉電源が4:0:4、3:1:4、0:4:4の3択に絞られました。

 

ほぼ毎ターン助太刀を消費する性質上、それを毎ターン何らかの方法で手札に用意しなければならないです。扉を無しにしてしまうと、そのためにクロックドローをしたりストックを消費しなきゃならないのが弱いと感じます。

 

宝を採用して助太刀の回収するためのコストをバスタオルのCX連動効果で補う、というのは一見悪くなさそうに見えます。では1試合中に一体何回CX連動効果を発動できるのか?ということなんですが、僕のプレイが至らないこともありますが平均して4回ほどです。助太刀の回収手段の半分以上は逆シャロなので助太刀の回収には2コスト必要、つまり宝を採用すると1試合中にノーコストで2回助太刀を回収出来る、と置き換えることが出来ます。

 

では扉はどうか、ストックを増やすことは出来ませんが扉を捲ればノーコストで助太刀を回収出来ます。扉を1回捲ることとバスタオルのCX連動効果を2回発動することは、ストック管理上では同義と言えます(1000/1の差があるのでパワーやソウルは今は置いておく)。なら1試合中に何回扉を捲るのか?僕は約3回ほど捲ると感じています。つまり宝ではノーコストで2回助太刀を回収出来るのに対し、扉では3回助太刀を回収出来ます。つまり、よりストックが貯められる扉を採用することで扉電源4:4に決まりました。

 

もうこれは体感の話でしか言えなかったので大変申し訳ないですが、自分はCX配分が4:4のデッキは1試合中それぞれ約3回ずつ捲れると感じます。勿論その時々の圧縮率にもよりますし、何とも言い難いところです。なのでもっと捲れる、或いはそんな捲らないと感じる方には納得できない又は参考にならないかと思いますが、このレシピは誰かに頼まれて組んだものではなく、僕が前期からミルキィを使い続けて得た経験や感じたことを元に組んだ個人的な意見や理由があるレシピですので、そこはご了承ください。

 

話を戻します。電源の相方を宝ではなく扉を採用することになりましたが、実は先程述べたようにストックの消費量の差で扉のメリットに魅力を感じて採用したのではなく、どちらかというと宝のデメリットを解消したくて扉にしたというほうが正しいです。いくつか宝のデメリットを挙げてみます。

 

・緑のCX特有の非公開領域の発生

今までこのせいで負けてしまった、皆さん1度は経験がありませんか?

 

・レベル0で宝を保持しつつ、レベル1にあがったときの通常ドロー或いはクロックドローで扉(宝以外のCX)を引いてしまう

ずっと悩まされてきた問題です。このせいで何度5〜6戻りをやってきたか… 山に返そうと収録中やフィレスを使えばせっかくのミルキィのレベル1の高いパワーラインを活かせず、弱い動きと言わざるを得ません。レベル1のクロックドローでCXを引いてもいいように、レベル0から1に上がるタイミングで手札にCXを持ってなくてよくなるのは非常に楽です。

 

・集めるパーツが多すぎる

0で舞台エリー、1に上がったときに宝とバスタオルと逆シャロとレベル置き場入れ替えキャラと助太刀と… これだけで6種6枚、バスタオル2面しようと思ったら7枚、これらを全て集めるのは非常に困難です。宝を辞めたらCXは持たなくていいですしマリガンでレベル1のアタッカーを捨てれるようになります。集めるパーツは少なくなりマリガンで捨てれる枚数が増えたので以前よりも安定感が増しました。

 

・バスタオルに逆シャロのパワーパンプが付与出来ない

これは0-6でターンが返ってきたときの話、クロックドローでまず赤発生をし、逆シャロ出した後緑に入れ替えてバスタオルを展開しますが、それだとバスタオル(要はレベル1のアタッカー)にパンプが付与出来ないのが痛いですね、先上がりなら問題ないですが後上がりだと結構キツイです。扉にしてレベル1のアタッカーも赤に出来たので、この問題も解消されました。

 

ざっくりとこんな感じですね。要は宝から扉に変えたことでグッと安定感が増したってことです。たまたま電源も赤なのはラッキーでした。

 

勿論宝のメリットもあります。CX連動効果を7回8回と多く出来れば出来るほどストックの圧縮がかけられる。電源で出したいキャラをCX連動効果でストックに埋めておける等が挙げられます。収録中を経由すれば宝も実質扉になり得ますし悪くはないんでしょうが、今回のトリオは安定する方を選択して扉にしました。

 

最後にミルキィと電源の相性について

 

電源で出したいキャラと言われるとやはり2コストのキャラ、或いはアンコールステップ及びドローフェイズ時にチェンジをするキャラが効果的だと考えてます。これは知識という返しに強いコスト2のキャラが存在するので充分に電源を活かせてると言えるでしょう。少し問題になるのが手撃ちする場合で、手撃ちして前列に展開して2パンというのはあまりにも弱すぎるので手撃ちで出すキャラは後列に出すのですが、ミルキィはレベル1に上がってからはレベル置き場を入れ替えるために2レストを要求されます。つまり手撃ちで電源を撃つと必ずどこかを圧殺して出さないといけないので、ミルキィでの手撃ち電源はあまり強くはないと言えます。手に来てしまった電源は各種コストにするのが無難かなと思います。

 

その点も踏まえて構築やプレイを調整して、今回個人成績は良く終われたのは単純に嬉しかったです。プレイの話は書くと果てしなく長くなりますし、追加タイトルも多く控えてるので今回はやめておきます。意見や質問等あればこの記事のコメントまたはTwitterにてお願いします。

 

コスト踏み倒しという新しいアイコン、今まで使い辛かった高コストキャラと一緒に使ってみてはいかがでしょうか?

 

 

P.S 警察ミルキィって全く分かんないんだけど電源使うのかな…?

ラブライブ!サンシャイン!! デッキ紹介

 

こんばんは、今回は最近回してるラブライブ!サンシャイン!!のデッキを紹介します。ミルキィは環境が変わるまで休憩中です、ちなみに前回のミルキィの記事を追加編集したのでよかったらまた見てみてください。といっても対TP、対化物語の項で分かりやすいように画像を追加したのと、対おそ松さんについて具体的に書き加えただけですが…

 

地区が終わると気楽でいいですね、競技としてではなく娯楽としてWSを楽しんでる今日この頃、といった感じです。

 

このデッキもまた友人からの借り物です。借りる時まではサンシャインのカードプールを4〜5枚くらいしか知らなくて…適当に余りパーツを見せてもらってた時に気になるカードを見つけました

f:id:happiness_ske_ysmy:20161219051645j:image

これです

これを使ってみたくて元々の友人のデッキと余りパーツ少々を拝借して組んでみました。

 

f:id:happiness_ske_ysmy:20161219161502j:image

こちらレシピになります。

こうやって並べてるとAndroidの某アプリが羨ましいなと感じます(泣

 

以下、カードの名称の前半部分を一部省略、キャラ名の苗字を省略します。

参考画像:遊々亭

 

レベル0 16枚

青空〜梨子 4

恋に〜曜 2

優しい微笑み ダイヤ 4

FNダイヤ 2

青空〜善子 4

 

レベル1 13枚

FN曜 1

青空〜千歌 4

青空〜鞠莉 4

恋に〜ルビィ 4

 

レベル2 6枚

FN千歌 1

見つめる先 果南 1

失った時間 4

 

レベル3 7枚

恋に〜千歌 1

恋に〜ダイヤ 1

FN鞠莉 1

青空〜果南 3

恋に〜善子 1

 

CX

青空〜千歌 4

青空〜果南 4

 

 

"失った時間"の対象にしたいキャラはこの3枚f:id:happiness_ske_ysmy:20161219194735j:imagef:id:happiness_ske_ysmy:20161219194801j:imagef:id:happiness_ske_ysmy:20161219194808j:image

相手キャラのリバースを必要とする果南、パワーさえ超えてしまえば絶対バトルで勝てるダイヤ、自ターンでパワーが出ない鞠莉、特に果南に付与したいですね。相手を詰めに行きつつ自分は回復を重ねることが出来ます。

 

発動を補助するのはf:id:happiness_ske_ysmy:20161219200427j:imageこれ、優秀な0コストアタッカーでありつつ集中のヒット率向上にも使えます。このデッキで1パン目にCXがトリガーしてしまうと処理が難しいのでそれを回避する役割もあり、トップを確認しつつ自爆特攻してさらにトップを確認し、最終盤面の打点調整にも使えます。役割がとても多く個人的にかなり評価の高いカードです。試合中1番多くプレイしているカードですね。単純にこのカードに"失った時間"をプレイして11000で羽川倒すこともありますね、それでも羽川に当たったら9割は勝てないと思いますが()

 

レベル1のキャラが3色あるので使いづらいかもしれませんが基本は赤黄でいいです。所謂4ルックはやはり必要でした、青赤の2色では綺麗な山が作れなかったので仕方なく3色。青は1番枚数が多いので割と勝手に発生します。

f:id:happiness_ske_ysmy:20161219210158j:image

 

1に先上がりして千歌のCX連動効果を狙い、返しに千歌の1相殺で空いた面にルビィで山を削り、相手のキャラは鞠莉で倒すのが理想です。

f:id:happiness_ske_ysmy:20161219210212j:image

 

1に先上がりしたいため0は攻撃数を抑えたいので0アタッカーには移動と移動メタを採用、相手の移動キャラを1パンだけで処理できるので移動メタは優秀で、一般的によく採用されている"恋に〜鞠莉"ではないのはそういった理由です。今後とあるやRewriteが増えるとなればさらに移動メタも輝くと思います。f:id:happiness_ske_ysmy:20161219210633j:imagef:id:happiness_ske_ysmy:20161219210651j:image

 

 

このデッキは溜めたストックを手札に変換する術が少なく、純ストックをどんどん溜めて圧縮していく戦いになります、時にわざと自爆特攻して面を空けるのも1つの手ですね。

 

 

TPとは5分の戦いが出来ます、まだまだ荒削りですが割といいデッキが組めたかなと思います。

 

一般的には千歌の対応と花丸の対応の赤ストブ炎で組まれてるようですが、自分はストブも炎もちゃんと握ることが無理だと思うんですけど実際どうなんですかね?あれ回せる人は素直に尊敬します。

 

あ、そういえばこのデッキ花丸だけ入ってないや…