毎日が上振れ

基本的にはWSについてのお話

デッキの組み方&構築紹介〜本門冴えカノ〜

こんばんは。

時期がだいぶ過ぎてしまいましたが改めて、あけましておめでとうございます。今年もWS頑張っていくのでよろしくお願いします。今年は月に1回はブログを更新するのを目標にしてやっていこうと思います。

 

前回冴えカノのデッキ紹介をしましたが、今回も冴えカノです。4コン持ってるといくらでもデッキが作れて本当に楽しいです。カードゲームしててデッキ組んでる時が1番好き。

 

今回は本門の冴えカノのデッキ紹介と、どういう手順でデッキを組んだのかを書いていきます。

f:id:happiness_ske_ysmy:20200116041255j:image

 

では早速いきましょう、今回のキーカードはこれら

f:id:happiness_ske_ysmy:20200116041305j:image

まずこいつら誰?って話なんですけど、みなさんWSをやっていれば美智留は聞いたことあると思います。

f:id:happiness_ske_ysmy:20200116041403j:image

こいつですね。この効果はこのカードが初めてで、以後この効果のことを美智留と呼ぶようになったのでよく聞く名前かと思います。

カード名にも書いてあるicy tailとは、作中で美智留が所属しているバンドの名前です。で、今回のキーカードの3人はそのバンドメンバーになります。Poppin'Partyで言えば香澄以外の奴らってこと。

さて効果を見ていきましょう。これらのカードは何かの互換であるかもしれないですが、せっかくなので名前を覚えちゃいましょう。大丈夫です、Poppin'Partyの5人やTriad Primus(TP)の3人を覚えてるWSプレイヤーの皆さんならきっと覚えられるハズ。補足というかフォローというか、今回使うカードのイラストが皆闇抱えてそうな雰囲気を漂わせてますが、単純に皆疲れてるシーンなだけですので気にしないで下さい。

 

f:id:happiness_ske_ysmy:20200116041437j:image

藍子(らんこ) icy tailのリーダー。ドラム担当。全体500パンプとCXコンボで山上ストブ。不確定ストブをどうするかが課題。

f:id:happiness_ske_ysmy:20200116041442j:image

時乃(ときの) ギター担当。他アタック時1000パンプとCXコンボで相手リバース時山上2枚まで見て1枚手札。CX貼って3パン目で7500、藍子と叡智佳のサポート含めて9000。レベル1のキャラが踏めないことはよっぽどないでしょう。

f:id:happiness_ske_ysmy:20200116041457j:image

叡智佳(えちか)、ベース担当。アタック時どこかに1000パンプとCXコンボで貼った時前列にいれば山札から時乃を出せる。パンプは自分にも付与出来るのでCXと藍子含めて6500。1/0キャラくらいなら問題なく踏める。時乃を出して相手を倒せば叡智佳1枚で2アド連動なので積極的に狙っていきたい。

 

で、これらのCXコンボに指定されてるCXは全て同じなので、撃てば当然全員CXコンボが発動します。

後列に藍子、前列に叡智佳を出してCXを貼れば、ストックは増えるわ山札からキャラ出るわ相手倒せば2ルックで手は増えるわでウハウハです⤴︎⤴︎

CXコンボって多面すればその分強力ですよね。なので毎ターン多面CXコンボを決められるような構築を目指して組もうと考えました。

 

 

〜デッキの組み方〜

 

さて、ここからどうやってデッキを組んだのか紹介していきます。僕は偏った考え方があるので参考になるかどうかは分かりませんが、まぁ1つの考え方ということで見てもらえればと思います。

f:id:happiness_ske_ysmy:20200117083809j:image

まずはキーカード(使いたいカード)を入れます。今回は藍子、時乃、叡智佳と本ですね。毎ターン多面CXコンボを目標にしていますから前列の時乃と叡智佳は数が尽きないように最大枚数入れました。後列の藍子は被ると邪魔になるが1枚は引きたいので2枚にしました。本は言わずもがな4枚です。

f:id:happiness_ske_ysmy:20200117083825j:imagef:id:happiness_ske_ysmy:20200117083837j:image

次に本を連打するためのカードを入れます。門とCXサーチのイベントです。CXサーチイベントは舞台のキャラを1体控え室に送って山札からCXをサーチするのでカード1枚分損失になるんですが、多面CXコンボを決めれば損失を取り戻すどころか増えるのでこのデッキではデメリットがないようなものです。門採用と同時にCXコンボの美智留も採用。回復と詰めを兼ね備えてる美智留はデッキの枠(スロット)を節約できるいいカードですね。レベル3のカードは少ない方が好きなのでこういった回復兼詰めのカードは非常に自分好み。

f:id:happiness_ske_ysmy:20200117083900j:imagef:id:happiness_ske_ysmy:20200117083913j:image

さて次は藍子の効果紹介のとこで書きましたが山上ストブの不確定ストックを何とかしたいんですが、解決札として天城がピッタリです。藍子の不確定ストブを即座に控え室に送りつつ手札も増やしてさらに時乃のサポートまで出来ます。きっと天城はこの連動のために生まれてきたんでしょう。

そして不可能を可能にするカード達、バウンスと椎名。特に何も考えず入れました、とりあえず入れとけ感。最初なんてそんなもんでいいんですよ、要らなくなったら抜けばいいんですから。椎名はストックを使わない詰め(美智留)と相性がいいので(椎名のコストの3ストックは絶対あるから)入れてみました。いつだったかバンドリでモカを使いつつ椎名使ってるのを見ていいなと感じたのを思い出してパクリました。

あとは相手の各早出しに対するアタッカー要員。せっかくCX貼り続けるコンセプトで速い展開に持ち込めるのに相手のキャラを倒せないのは勿体ない。相手には1回でも多くクロックドローをしてもらいたいですからね。可能な限り相手のキャラは倒し続けたい。2/1の詩羽は思い出にカードが2枚以上必要なので思い出に飛ぶカードも採用しないといけないですが、採用カードのアテはあるので大丈夫です、後述します。

 

さてレベル1以上のカードを最低限揃えたら残りの枠を全部レベル0にします。

突然ですが僕はWSをやっていて、ダメージが入らないだとかキャンセル全然しないだとかそんなことよりも、レベル0が全然引けなくて負けたってのが1番嫌いです。

レベル0があった上でのレベル1、レベル1があった上でのレベル2、という考えが根本にあります。なので土台となるレベル0は多めに採用するようにしています。

この辺の感覚が他の人と違うなと自覚してます。

f:id:happiness_ske_ysmy:20200117083948j:imagef:id:happiness_ske_ysmy:20200117084244j:image

さてレベル0を選んでいきます。まずはなのフェイ、オルソラ、中学生なんですが、この3枚を"冴えカノ三種の神器"と勝手に呼んでます。それ程までに使いやすいです。ファーストアタッカー、ストック消費手段、4枚までの任意山削りを1枚でこなすなのフェイ。お手軽パンプ、手札切る手段、サーチを1枚でこなすオルソラ。レベル0お手軽多パン要員、リバース避けの中学生。デッキとのシナジーとか全く考慮せずに、頭空っぽにしてこの12枚入れてるだけでデッキパワー上がる気がしてます()

それでも冗談抜きで現状ストック消費手段乏しいのでなのフェイ使いそうですし、時乃のサポートが出来るのでオルソラも使えそうですし、CXを貼り続ける早い展開を仕掛けたいのでレベル0で多パンしやすくなる中学生も使いそうです。

f:id:happiness_ske_ysmy:20200119030426j:imagef:id:happiness_ske_ysmy:20200119030441j:image

あと4枠あるのでデッキの潤滑油として朝礼、門を使っているので手札のCXの処理方法として収録中、叡智佳が山札からしか時乃を出せないので控え室から山札に時乃を戻す役割として出海を採用しました。出海は登場時に2つの効果があり、1つは控え室のキャラを2枚デッキに戻すことで自身のソウルを1つ増やす効果、もう1つは他にゲームのキャラが2体いれば1枚引いて1枚捨てる効果です。これでも手札のCXを処理出来るのでいいですね。

 

 

はい、ひとまずこれで50枚出来たので「要らないカード探し」をしていくんですが、この作業は対人戦でやる方がよくて、1人回しで行うのはよくないと思ってます。なぜか?の前に1つ言っておきますが、これはコンボを決めて楽しいだけの自己満足デッキを作ってるわけではなくて、対戦でちゃんと勝てるようなデッキを作ってるという前提の上で話をします。

ではどうして1人回しではいけないのかというと、1人回しではキャラが倒せたのか倒せてないのか、倒されたのか倒されてないのか、点が入ったのか入ってないのか等不明な点が多く、通常の対戦と状況が全く異なるため、結局何が悪かったのかが分からないのがよくないと思ってるからです。1人で2デッキ回すのも良くないと思ってます。互いの手札が全部分かってる状況下で、分からないフリをしながら回すことは人間出来ないと思ってるので、これもまた通常の対戦と状況が異なります。

対戦で勝ちたいので対戦で練習をして、その結果要らないカードが見えてくる、対照実験と同じ感覚ですね。

例としてデッキAに勝つことを目標として

デッキ◯Ver.1.1でデッキAと対戦→負け

デッキ◯Ver.1.2でデッキAと対戦→負け

デッキ◯Ver.1.3でデッキAと対戦→勝ち

本来はそれぞれのバージョン毎に複数試行回数を重ねるのが好ましいんですけど、イメージとしてはこんな感じです。

こんなことを言いましたが、このデッキは特に相手を妨害する要素は無く自分の動きを押し通して勝つデッキなので、今回は特定の相手に勝てるようにするのではなく、自分の動きの障害となるものを取り除き、よりデッキの回りをよくする札を増やすような調整をしました。

 

その結果がこちら

f:id:happiness_ske_ysmy:20200119041156j:imagef:id:happiness_ske_ysmy:20200119041208j:image

いざ回してみての不具合、それらの解決策を書いていきます。

 

叡智佳、時乃、天城で手札はモリモリ増えるし、藍子で天城のコストもタダなのでストックもモリモリ増えるが、手札を増やす方法が山上4枚から選ぶ天城と山上2枚から選ぶ時乃なので手札の質が上がらず、せっかく増えたストックも使い道が全然ない。

これに対して朝礼の増量、さらに朱音応援(登場時手札3枚捨てて山札からゲームのキャラ2枚サーチ)を採用し、不要札を有効札に変換できる手段を増やすことで対応しました。

ストックに関しては、このデッキは美智留に全てを捧げることにした方が強いと判断しました。レベル3に上がるとき8〜9ストックは用意出来ることが多く、例えば9ストックあったら美智留×3して3パンして6ストック、返しに2面3コストアルコールするといった具合です。このデッキは対応CXが都合8枚あるので連打は難しくないです。1試合あたりの美智留連動回数約4回(体感)、下手に他のキャラにストックを使うよりこちらのが勝ち筋が太いです。しかしヒースクリフって奴許せませんね。

 

 

控え室がほぼ触れない。

先程、手札を増やす方法が時乃と天城だけで手札の質が上がらないという話をしましたが、これらは山札から手札に加える効果なので、1度控え室にいってしまったキャラはリフレッシュして次の山札にならないと取れません。収録中を採用していたのですが、CXを貼り続けるコンセプトなので収録中のコスト用のCXがなかなか用意出来ないです。その上使えたとしても結局1回しか控え室が触れないですし、そもそもサーチ力が弱いこのデッキ(上から引いたものや加わるカードでしか戦えない)は1枚しか採用されてない収録中自体が手札にあることが少ないので、以上のことから収録中がデッキにあまり合ってないことが分かりました。

なので朝礼等の確定サーチ1回で何度も控え室回収にチャレンジ出来る控え回収集中を1枚採用。基本的には藍子と天城で回しますが、天城が引けてないときは天城3枚目のような立ち位置であり、中盤〜終盤にデッキに美智留が無い場合はサーチから集中経由して美智留を集めにいきます。

またcip1ドロー1ディスの出海が思ってたよりも使いやすいことが分かりました。ドローテキストで単純にCXにアクセスする可能性が増えますし、朝礼の2ルックやバウンスの3ルックで欲しいものがあれば上に置き出海で引きに行く動きは強かったです。また控え室のキャラを山札に戻す効果を疑似的な控え回収としての運用が可能になるのがいいなと思いました(控え室の欲しいキャラを山札に戻し、時乃や天城で取りに行く)。特に美智留を2枚戻してそのまま朱音で美智留を2枚加えたりなんてことがよくありました。なので控え室回収手段としては出海の増量と控え室回収集中で改善出来ました。

 

あとは詰めを1ターン後にしたいときに前に出す回復キャラが欲しくて英梨々を1枚採用しました。英梨々が前、美智留を後ろにして詰め手段は残しつつ1ターン耐えるときに使います。

 

抜けたのはオルソラ4枚と収録中と1/0英梨々(レベル2スレイヤー)、収録中は先程言った通り。

1/0英梨々は倒したい2/2のキャラが大体アンコール持っていて、2/2を処理しきる事が無理なので諦めました。踏み続けることが正義とか言っといて申し訳ないんですけど、毎ターン英梨々を投げ続けることは出来なかったので辞めました。2枚採用してましたが、採用するなら0か4かの2択かなと判断しましたので4枠作れず今回は見送り。

オルソラはサイドされて何も嬉しくなかったので抜きました。藍子、天城、叡智佳と序盤に欲しい札が多く、サイドされた1ターンのラグが重すぎたため、パーツ集めの面で速攻性のある朝礼が勝ると判断。2000パンプのために数枚残す手もありますが、無くても時乃はキャラを倒す性能は充分あったので不採用に踏み切りました。

 

 

〜デッキを回す際のポイント〜

 

基本的には時乃がどこにあるのかをちゃんと覚えておけば大丈夫です。たくさん本を貼ってたくさんリソースを稼いで美智留で雑に相手を倒しましょう。

 

あとは本を貼った時に効果が複数発動するので、どの順番で処理したら都合がいいのかは考えないといけないです。

例えば山札に時乃がいなくても山札が5枚以下なら藍子と天城を先に解決してリフレッシュ処理を行えば叡智佳で時乃は出せますし、天城を使いつつ叡智佳2面するときは天城を手札に戻してから時乃を前列と後列に出せたりします。

朝礼の2ルックが絡むと複雑になってきます。2ルックの中に欲しいキャラがいれば天城から使うもよし。2ルックでCXが見えたらCXを下にして藍子で純ストックを埋めてから叡智佳で時乃を出して山札をシャッフルしたり、またリフレッシュ処理が近いようならCXを上にして藍子で埋めてから天城で即座に吐いたりと色々出来ます。

 

時乃が山札に1枚しかないときに叡智佳がいる状態で藍子や天城から使うのはやめましょう。時乃がいなくなって2パン事件が起きる可能性があります。特に光景喰らった後は出海で戻すか朝礼で山札の中を確認しない限りは叡智佳を使わない方がいいでしょう。

 

本連打を達成するために常に手札に1枚本かイベントは持っておきたいので、持ってなかった場合は時乃のCXコンボでそれらを探しにいきます。

 

朱音応援はかなり重要なカードですので、レベル1以降は手放さない方がいいです。

 

こんなところですかね。

 

前回の8扉冴カノ同様、ふらめにお願いして対戦動画を撮影してもらったので、実際の動きを見てもらえればなと思います。

CSの試合、最新弾の対戦、面白い企画等、WSの様々な動画を投稿してるので、よかったらガハハチャンネルのチャンネル登録よろしくお願いします。

 

動画はこちら

https://youtu.be/RC0oRguG1-M

f:id:happiness_ske_ysmy:20200122230628j:image

 

 

 

〜採用を考えたカード〜

 

最後に採用を考えたが今回入らなかったカードを紹介して終わろうと思います。

 

f:id:happiness_ske_ysmy:20200122203817j:image

 

美智留はcip1コストで山札からレベル3美智留をサーチ、要はサーチ先が限定されるかわりに手札コストの要らない朝礼。手札枚数に困ってるわけではないので美智留集めという部分では朝礼でいいのですが、共鳴効果のサイド時ソウル減点無効は使いたい時があります。2/2を倒すことを諦めてしまったのでチャンプせざるを得ないのですが、スタンバイタイトル相手にダイレクト面を空けずに点を与えられるのは優秀だと思います。レベル2スレイヤーの1/0英梨々は相手によっては完全に腐ってしまったり、緑色を要求されるのが大変だったりしたので、この美智留のが無難かなと感じます。

 

英梨々はcip3500と攻撃時手札を1枚捨てると自分のキャラをバウンスする効果。叡智佳の使い回しをしようという考えなんですが、これは現状中学生でやってます。ただこのデッキレベル0での最大パワー(CX未使用)が基本的に3000なので(※3パン必要)、レベル0でどうしても倒したいキャラが増えてきたらお呼びがかかるかもしれません。

 

出海はcipで山札から自分のレベル以下のコスト0のキャラを出す効果。ちょっと変わったオカ研のような効果ですね。藍子、天城、叡智佳を早期に揃えたいので使えそうですが、これもまた朝礼で間に合ってます。朝礼って本当に便利ですね…って話ではなく、これは0-5止めされたときの対策です。デッキの内容を知られると結構0-5止めされたので現状困ってます。これは今後考え直して枠を作ってみようかと考えているところです。

 

 

 

今回のブログはこれで終わりです。読んでいただきありがとうございました。

また何か進展があったら追記します。

 

ではまた

 

 

 

 

やっぱ使われないカードのキャラなんて覚えれないですよね